よくある質問
キャリアコーディネートサポートについて
- Q1:キャリアコーディネートサポートではどんなサービスが受けられる?
- 「求人情報」「セミナー情報」「ボランティア情報」などを受けることができます。
※サービスはすべて無料です。
- Q2:求人の応募はどうすればよいの?
- ご案内した求人情報から詳細をご確認のうえ、ご自身で応募をお願いいたします。
また求人内容に関するご不明点についても、直接ご応募先へお問い合わせください。
※キャリアコーディネートサポートでは、当校独自の情報ではなく、WEB媒体からのさまざまな情報をご案内しております。
- Q3:サービスを利用できる期間は?
- サポート期間内に限り、ご利用いただけます。
※「医療事務講座」「調剤薬局事務講座」「歯科助手講座」「介護事務講座」「医療秘書講座」は無期限で利用可能
- Q4:再度求人情報を送付して欲しいときはどうすればよいの?
- キャリアコーディネートサポートでは定期的に情報のご案内はしておりませんので、初回情報送付時に掲載しております「情報再検索申し込みURL」からアンケート形式の設問にご要望を入力いただき、お申込みください。
なお、求人情報のご案内は、ご依頼をいただいてから2週間程度(内容によっては3週間いただく場合もございます)で当校よりお送りいたします。
※時期や地域により、ご希望の情報を送付できかねる場合がございますので、予めご了承ください。
- Q5:開業についてのサービスは、ありますか?
- 開業の際に必要となるホームページのテンプレートをお渡しするサービスがございます。
【開業支援サービスURL】
■https://www.c-c-j.com/feature/open/
- Q6:サービス利用停止をするにはどうしたらよい?
- メール(ccs@c-c-j.com)にて利用停止をご依頼くださいませ。停止完了次第、当校よりご連絡いたします。
エントリーシート記入方法について
- Q1:エントリーシートの内容を詳細に入力しなかった場合、情報はもらえないのでしょうか?
- 「希望勤務地」「希望職種」「通勤時間」「志望理由」「就職先を選ぶ基準」など、エントリーシートの内容をもとに情報を調べております。
そのため、ご希望条件を入力していない場合、情報のご案内が難しい場合がございます。
エントリーシートを入力する前に「どのような職種につきたいのか」「譲れない条件」など、ある程度希望条件を明確にしていただきますようお願いいたします。
- Q2:「その他資格」は全て記入しないといけないのでしょうか?
- キャリアコーディネートサポートよりご案内する情報の中に、募集条件に「資格名」や「●●の知識を有するもの」などと明記している企業様がございますので、履歴書と同様、お持ちの資格は全てご入力ください。
- Q3:希望職種の書き方が分からない時はどうすればよい?
- 希望職種の名称は、基本的には求人広告に掲載されているとおりの名称を入力します。「資格名」「カウンセラー」「食育」「資格が活かせる仕事」など、抽象的な入力をされる際は、
「希望職種に関する志望理由と将来のキャリアビジョン」に、資格を活かして「誰に」「どのようなことを」「何を通じて」仕事として取り組みたいのかを具体的に検討し、詳細にご入力ください。
- Q4:最終学歴の記入は必要でしょうか?
- 求人情報をご案内するに際し、最終学歴の入力は必須項目となります。
企業様によっては、募集条件に「高卒以上」「大卒以上」等、「学歴」を必須としているところもございますので、入力がない場合は情報のご案内が出来ない場合もございます。